玉川大学で活動するRoboCupチームです.2024年世界大会で2位になりました!


チームについて

ニュース

技術紹介

活動実績


eR@sersは玉川大学で活動するRoboCupチームです.我々はRoboCup@Homeに参加し,より賢いホームサービスロボットの実現を目指して,ロボットや人工知能の研究・開発を行っています.

https://youtu.be/SrokcRRaTv4?si=WrCjlp8Zi3_XgnWU

News

https://www.facebook.com/plugins/page.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FathomeErasers%2F&tabs=timeline&width=340&height=500&small_header=false&adapt_container_width=true&hide_cover=false&show_facepile=true&appId

新メンバー募集中!

STREAM Hall 2019の2階入り口横にあるSH220 (ロボットラボ) で活動しています.

ロボットやプログラミング,AIの研究や開発に興味のある人一緒に活動してみませんか?

プログラミング未経験者,

工学部以外の方,大学院生も歓迎!

いつでも見学OKです!ドアを開けて中にいる人に声をかけてみてください.

E0B35612-97D6-4153-9E95-2024D69BBB70_1_105_c.jpeg